
最新設備で磨く、歯科衛生士としてのキャリア

奥川 有莉香 トリートメントコーディネーター
2025.11.14
こんにちは!
イースマイル国際矯正歯科です。
今回は、私たちのクリニックで導入している最新のデジタル設備についてご紹介します。
矯正専門医院として、患者さんに最高の治療を提供するために、
そしてスタッフが常に成長できるように――
イースマイルでは、最新機器の導入とデジタル技術の進化に力を入れています。
💻 2014年にイースマイルが西日本初導入!iTeroスキャナー
イースマイルは、2014年9月に西日本で初めて「iTero 2.9」を導入した医院です!

iTeroとは、インビザライン(マウスピース矯正)を作製するための口腔内スキャナーのこと💡
従来のように粘土のような材料で歯型を取る必要がなく、
数分で歯列全体を3Dデータ化できる画期的な機器です。
今では「なくてはならない存在」として、日々の診療に欠かせないiTero。
2024年には、さらに高精度な最新モデル「iTero Lumina」も導入し、より速く・より正確に・より快適にスキャンができるようになりました👏
歯科衛生士がスキャニングを担当する機会も多く、
デジタル矯正の最前線でスキルアップできる環境が整っています。
✨ EMS × シルキートリートメント
イースマイルでは、矯正中の患者さんが安心して通えるように、
スイス製のEMS(エアフローワン)を導入しています。
当院では歯周病やむし歯治療のための歯科クリーニングではなく、
美しさと快適さをキープするためのケアとして
EMSを使ったシルキートリートメントを提供しています。
超微細なパウダーと水流を使って
矯正装置のまわりに付着したプラークやステインをやさしく除去。
「矯正中でも歯をきれいに保つ」という、
患者さんのモチベーションを支える大切なケアです🤍
歯科衛生士が主役として行う施術なので、
予防・審美・矯正をつなぐプロフェッショナルケアを実践できるのも魅力の一つです。

🩻 最新CTによる安心の診断環境
矯正治療では、見た目だけでなく骨格や歯根の位置など、
“見えない部分”の分析も欠かせません。
イースマイルでは、被ばく量を抑えた高性能CTを導入し、
より安全で正確な診断・治療計画を行っています。
歯科衛生士も撮影補助や画像確認に関わることで、
解剖学的知識や診断眼を養える環境が整っています📖

💡 イースマイルが求める衛生士像
イースマイルで活躍している歯科衛生士の多くは、
次のような想いをもっています。
- デジタル機器に興味がある/新しいことに挑戦するのが好き
- 柔軟に変化を受け入れ、学ぶことを楽しめる
- 矯正分野に強い関心がある
- コミュニケーションを大切にして、チームで動ける
- 自分自身も矯正経験があり、その良さを伝えたい
そんな「学びたい」「挑戦したい」気持ちを大切にできる方に、
イースマイルはぴったりの環境です✨
🌸 最後に
最新のデジタル設備に囲まれ、
患者さんの笑顔をサポートする毎日を一緒に過ごしてみませんか?
矯正の知識がなくても大丈夫👍
学びながら成長できる環境が、イースマイルにはあります😊🦷
イースマイル国際矯正歯科ではチームメンバーを募集しています!
最新のデジタル矯正に興味のあるドクター
学びのある清潔な環境で楽しく働きたい 歯科衛生士
子どもから大人まで触れ合える、インターナショナルな環境で働きたいレセプショニスト
ご興味のある方はこちらをご覧下さい。