イースマイルで輝く!トリートメントコーディネーターの魅力
奥川 有莉香 トリートメントコーディネーター
2025.07.04
トリートメントコーディネーター(TC)の魅力は?
イースマイル国際矯正歯科では、単なる受付以上の役割を担うトリートメントコーディネーター(TC)を積極的に採用・育成しています。ここではその仕事の魅力と将来性をプロフェッショナルな視点でご紹介します。
TCの役割とミッション
TCは、患者さまの「本当の声」を丁寧に拾い上げ、治療を不安ではなく“楽しみ”に変える重要な存在です。
迅速かつ正確な対応と知識の裏付け、それに加えて丁寧な言葉遣いや表情を通じたホスピタリティ。これらすべてが、患者さまとの信頼関係づくりに直結します。
さらに、院内スタッフとの情報共有を徹底し、チームとしてサポート体制を築きます。

初診でお悩みを伺った患者さまが、矯正治療を終えたときに見せてくれる笑顔!その瞬間に立ち会えるたび、この仕事の意味と喜びを実感します。
主な業務内容
TCは、患者さまとの接点を広く担うプロフェッショナルです。
- 予約管理:電話・メール・LINE対応を含めたスムーズな対応
- コンサルテーション:初診カウンセリングや治療相談、スキャニング・アタッチメント装着
- 支払い・同意書の説明:治療費や書類に関する案内
- SNS運用:ブログやInstagram、YouTubeなどを通じた情報発信
TCとして得られるスキル
この仕事を通じて、以下の能力が身につきます:
- 対話スキル・文章力
- その場で判断する臨機応変な対応力
- WebマーケティングやSNS運営スキル
- ノベルティや投稿のデザイン力
キャリアパスが明確!
受付スタッフ(経験を積んで)
- ▼
- トリートメントコーディネーターへ昇進
- ▼
- TCマネージャーとして新人育成・教育を担当
- ▼
- バックオフィスや人事など、他セクションへの展開も可能
実際、アパレルや飲食からの転職スタッフも多数活躍中。複数回の育休取得後、人事や総務へキャリアアップした実績もあります。

出産後に復帰し、今は時短勤務でマーケティングを担当しています。子育てと両立しながらチームを支えられることに誇りを感じています。スタッフ同士の連携もよく、毎日楽しく充実しています!

二度の育休を経て、現在は人事などバックオフィス業務も担当しています。コーディネーターとして培った経験を、院内スタッフのサポートに活かせるのがやりがいです。10年目でも毎日が新鮮で、楽しく働けています!
こんな方におすすめ
- 人としっかり向き合い、対話の中で信頼関係を築きたい方
- 笑顔の対応が好きで、チームワークを大切にできる方
- SNS・デジタルメディア運営に興味がある方
- キャリアアップと共に多様な領域へ挑戦したい方
最後に
イースマイルのTCは、ただの受付ではなく、患者さまの笑顔と安心を支え、チームをけん引する役割です。その先には、教育・採用・人事など、管理職への道も開けています。私たちは、新しい視点で医療現場を支える仲間を、心から歓迎します!
イースマイル国際矯正歯科ではチームメンバーを募集しています!
最新のデジタル矯正に興味のあるドクター
学びのある清潔な環境で楽しく働きたい 歯科衛生士
子どもから大人まで触れ合える、インターナショナルな環境で働きたいレセプショニスト
ご興味のある方はこちらをご覧下さい。
イースマイル国際矯正歯科の公式Youtubeチャンネルもぜひご覧ください。