初診コンサルテーションが有料な訳
奥川 有莉香 トリートメントコーディネーター
2025.09.25
初診コンサルテーションを検討中のあなたへ
こんにちは!
イースマイル国際矯正歯科、トリートメントコーディネーターの奥川です。
「矯正相談って何をチェックしたらいいの?」
初めて矯正を検討する方にとって、初診の内容や流れはとても気になることですよね。
今回は、イースマイルでの初診コンサルテーションがどんな内容なのか、詳しくお伝えします。
初診コンサルテーション、気になるポイントは?
矯正相談に行く前、みなさんが気になるのは「費用」や「治療期間」でしょうか?
それとも、「オフィスの雰囲気」や「スタッフ対応」?
矯正歯科は長期間通うことが多いため、他の歯科医院と違い、医院選びには慎重になりたいところです。
イースマイルでは、初診コンサルテーションは無料ではなく、あえて有料で提供しています。
他の医院では無料コンサルテーションを行っているところもありますが、イースマイルは、患者さんにしっかりとした内容をお伝えするために有料でのご案内です。
初診コンサルテーションの流れ
初診に来られる方は、まず医院をある程度判断しなければなりません。
その中で最も気になるのは、治療内容ではないでしょうか?
イースマイルでは、治療内容をしっかりとお伝えするために、iTeroという口腔内スキャナーを使って、歯型を採取したり、お顔のデータを撮影したりします。
これにより、治療がより明確にイメージできるようになります。
カウンセリングが重要です
治療内容と同じくらい大切なのが、カウンセリングです。
「どんな治療法が自分に合うのか」「費用や期間は?」
そんな不安や疑問を、トリートメントコーディネーターにどんどんお話しください。
私たちは、患者さんの悩みや不安をしっかりと聞き取ります。
「今まで誰に聞いたら良いかわからなかったお口の悩み」や「矯正に対する不安」など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
もちろん、ドクターとのお話の時間もあります。
その際、撮影した資料データを見ながら、現在わかる範囲で治療の提案をいたします。
気になることがあれば、どんどん質問してくださいね。
トリートメントコーディネーターとしての役割
初めてトリートメントコーディネーターと話す方も多いかと思います。
歯科医師に直接相談するのは緊張する、という方もいらっしゃいますよね。
そんな時、私たちトリートメントコーディネーターは、患者さんと歯科医師の間の橋渡し役となります。
治療費や治療の流れについても、しっかりとご説明しますので、安心してお話しいただけます。
矯正治療がスタートした後も、小さな不安を気軽に話していただける存在であり続けるよう、スタッフ全員で大切にしています。
初診コンサルテーションの詳細
イースマイルの初診コンサルテーションは、おおよそ1時間程度の時間をいただいております。
費用は5,000円(税抜)です。
その価値を、きっと感じていただける内容だと思います。
特におすすめの方へ
マウスピース矯正を考えている方、
他の医院で「抜歯が必要」と言われた方、
「矯正は難しい」と断られた方、
そんな方には、ぜひ一度イースマイルにご相談いただきたいと思います。
初診コンサルテーションの際に、精密検査を受けていただくことも可能です。
ご希望の方は、精密検査込みでのご予約もお受けしています。
最後に
「矯正治療は大きな決断だから、慎重に選びたい」
そんな気持ちがあるからこそ、まずは矯正専門クリニックで相談することが大切です。
イースマイルでは、専門医とトリートメントコーディネーターが一緒になって、あなたに最適な治療をご提案します。
まずは、お気軽にご相談くださいね。
初診コンサルテーションのご案内
イースマイル国際矯正歯科の初診コンサルテーションをご希望の方は
こちらからご予約くださいませ。
オンラインコンサルテーションや歯ならびWeb相談も受付中です!