診療案内 / 治療のながれ

矯正治療の初診から、終了、メンテナンスまでの流れ

01. 初診コンサルテーション
自分の歯ならびで気になるところ、治療に関するご不安な点などについてご相談ください。様々な装置をさわってみたり、治療例などもご覧いただき、治療前の不安な点や疑問点などを解消していただきます。イースマイルでは精密検査の前に、基本的なレントゲンを2枚撮影し、約1時間程度コンサルテーションを行います。初診コンサルテーション費用として¥5,000(税別)をご用意ください。
02. 精密検査をします
治療の概要がわかったら、次は精密検査です。追加で数種類のレントゲンを撮影し、歯型をとります。検査のお時間は30分程度です。検査費用として¥60,000(税別)をご用意ください。

※初診コンサルテーションと精密検査を同時にされる場合は、初診コンサルテーション費用が無料になります。(要予約)

03. 院内症例カンファレンスを行います
精密検査の資料を分析後、全てのドクターと、関連スタッフを交えた症例カンファレンスが行われます。治療方針を様々な方向から検討し、個々の患者さんにあった治療ゴールと使用装置などが議論されます。矯正治療はただ一つの正解があるわけではありません。複数のドクターの意見を組み込むことで、より安全・確実な治療方針を探し、治療方針を共有します。
04. 連携治療の症例は、連携治療カンファレンスを行います
さらに、補綴・歯周・歯内療法など、矯正治療だけでは解決できない連携治療が必要な症例に関しては、他院からの専門の先生との勉強会で、各専門分野の知見を持ち寄り、治療方針全体を検討します。専門性の高い知識を持ち寄ることで、狭い知識に偏らない治療方針を決定し、それを連携治療のドクターとも共有して最適な治療を進めることができます。

 

【イースマイルが主に連携しているドクター】

歯周病専門 浦野智先生(浦野歯科診療所
歯科補綴学専門 須田剛義先生(須田歯科医院
口腔外科・歯周補綴専門 富塚佳史先生(富塚歯科医院
歯内治療専門 吉田健二先生(福西歯科クリニック所属
口腔外科専門 広田克征先生(広田デンタルクリニック

05. 診断結果をもとに治療ゴールを共有します
以上のような症例検討の結果からできた治療方針の詳しい説明を患者さんにお聞きいただきます。複数の選択肢がある場合は、それぞれの利点や欠点などを理解した上で治療方針を選択するのが重要です。一番大切なのは、患者さんご自身とドクターとが、同じゴールをイメージすること。ゴールを明確にして一緒に治療をがんばっていきましょう。
06. 歯磨きチェックをします
虫歯などのリスクを減らす為、装置をつける前にブラッシング指導をさせていただきます。衛生士による歯磨きチェックで80%以上磨けていると合格してから治療を開始です。
07. いよいよ治療開始です
装置が実際につく前に、装置をつける準備をしたり、装置をカスタムメイドで作る必要がありますので、通常03の診断説明後1ヶ月くらいで最初の装置がつくことになります。
08. どんどん歯を動かしていきます
装置がついてしまえば1〜2ヶ月に1度の通院です。遠方の方など、通院回数を減らしたい場合はモニタリングシステムをご利用いただけます。イースマイルでは北京や大分、福岡、四国、千葉、浜松など、遠方から通院される患者さんもたくさんいらっしゃいます。モニタリングシステムを利用すれば、トラブルがない限り2〜3ヶ月に1度の来院で治療を進めることができます。
また、治療中は、ホームケアだけではきれいをキープするのはなかなか難しいもの。特に細菌バイオフィルムの除去のために3〜4ヶ月に一度は必ずプロフェッショナルケアを受けましょう。

動画を見る
09. 装置をはずそう!
待ちに待った、矯正装置から自由になる日! 固定式のブラケットやアタッチメントなどを全て外し、きれいに研磨をして、エナメル表面にナノ粒子のトリートメント剤を擦り込んでツルツルピカピカに。だいたい2時間くらいのアポイントです。
10. メンテナンス
装置が外れた後はリテーナーで噛み合わせをなじませ、後戻りを防ぎます。リテーナーは基本夜だけの使用です。さらに、半年に1度のエナメルトリートメントで歯をつるつるにキープしましょう。FAPホワイトニングで歯をさらに白く強くすることもできます。